【ゴルフ初心者奮闘記】40代後半、ゴルフを始めました!

さといも
さといも

こんにちは、さといもです。

私は2025年4月からゴルフを始めました。
きっかけは、勤めている会社の社長に声を掛けられたこと。

赤シャツ社長
赤シャツ社長

秋のコンペ、一緒に出ようよ!


そう言ってもらったのがとても嬉しくて、思い切ってゴルフスクールに通い始めました。

とはいえ、普段の私はSEとしてデスクワーク中心。
運動といえば、週末にジョギングするくらいです。
若い頃はテニススクールに10年ほど通ったこともあり、もともと体を動かすのは好きです。
ただ、ゴルフについては「止まっているボールを打つなんて簡単そう」と思いきや…
「すべてが自己責任で、とても難しそう」というイメージがありました。

スクール初日は正直かなり緊張しました。
それでも、新しい世界が始まるワクワク感もあり、心は軽やか。
今はまだ道具も持っておらず、スクールのレンタルクラブを使用しています。
自分のスイングやスタンスが固まってきたら、中古でクラブをそろえていこうかなと考えています。

ちなみに、最初にクラブを振ったときは「ゴルフクラブが飛んでいかないかな…」と妙な心配をしていました(笑)
そんな状態からのスタートですが、半年後の会社コンペでは、
「迷惑をかけず、道中の会話を楽しめる」くらいになりたいと思っています。

家族からは「お金かかりそうだね…」と少し冷たい視線も浴びていますが(笑)、
応援してもらえるように、まずは地道に練習を頑張ろうと思います!

これからゴルフ上達への道のりを、等身大で発信していきますので、
どうぞよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA